クリスマスのお菓子

    イタリア文化

    今年もクリスマスを無事に迎えました。

    クリスマスは日本のお正月と同じで、家族で過ごすのがイタリアの風習です。

    我が家は少なくいほうで、8人で過ごしましたが、

    家族が多いところは、20人くらいで昼から夜までずっと食べ続けるそうです。

     

    幸い!?我が家族たちはお義父さんの体調を気遣って、普通の食事でしたが、

    その昔、私が結婚する前は、旦那さんも昼から晩まで

    食べ続けるというクリスマスだったそうです。

    まさに、日本で言うお正月の三が日ですね。

     

    私たちが旦那さんの実家に到着すると、

    すでにテーブルが可愛くセッティングされていました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    お義母さんはこういう、テーブルをセッティングしたりするのがとても好きで、

    毎年クリスマスはこだわって飾りつけをします。

    そして、クリスマスと言えば、必ず食べる焼き菓子があります。

    その名もパンドーロとパネットーネ。

    イタリアのクリスマスの伝統的なお菓子です。

     

    パンドーロは“黄金のパン”の意味で、中はふわふわ、シンプルな卵の色から、黄金のパンと呼ばれています。

    一方、パネットーネは“大きいパン”の意味で、ドライフルーツなどが入っています。

    ↓こちらはパネットーネ

    パンドーロもパネットーネも高さが30cm近くあるのが普通で、

    とにかく、クリスマスにはみんなで食べるというのが楽しみの一つです。

     

    イタリア人のお母さんは家で手料理するのが基本ですが、

    パンドーロとパネットーネだけは作るのに作業工程が複雑なため、

    パン屋さんやお菓子屋さんで買ってくるものとされています。

     

    スーパーでは大手菓子メーカーが製造したものは

    一つ5ユーロ~10ユーロくらいで購入出来ますが、

    パン屋さんなどで買うと、一つ15ユーロ~高いものでは30ユーロくらいします。

     

    当然ですが、パン屋さんで買ったものは美味しいです。

    この季節にしか食べられないパンドーロとパネットーネ。

    最近では日本でも手に入りやすくなったようですね。

    ぜひ、イタリアの伝統のお菓子を食べてみてください。

    関連記事

    特集記事

    umibe

    TOP